最新の安全設備を取入れています。

最新の安全設備を取入れています。

ドラレコ、デジタコ、バックモニター、GPS管理システム、車線逸脱機能、オートマ車、という様に、未経験者からベテランまで、安心して仕事が出来る様に最新の設備機器を常に取入れ、安全に運転出来る環境を整えています。

  • 最新の安全設備を取入れています。
  • 最新の安全設備を取入れています。
  • 最新の安全設備を取入れています。

常に最新の教育を受けられる仕組み・体制があるから安全です。

運転適正診断、健康診断、睡眠時無呼吸診断、メンタルヘルス診断、などの安全と健康を維持出来る仕組みがあり、それをバックアップする会社の体制が整っています。

  • 常に最新の教育を受けられる仕組み・体制があるから安全です。
  • 常に最新の教育を受けられる仕組み・体制があるから安全です。
  • 常に最新の教育を受けられる仕組み・体制があるから安全です。
  • 常に最新の教育を受けられる仕組み・体制があるから安全です。

ISO9001、Gマーク、グリーン経営を取得して、安全品質を向上させています。

国際標準に基づく品質規格の「ISO9001」、国土交通省が推進する安全性優良事業所の認定である「Gマーク」、環境負荷の少ない事業である認証として「グリーン経営」、を取得する事で常に安全に関するサイクルが回る様に日々取組んでいます。

  • Global groupの認証されてます。
  • ISO9001、Gマーク、グリーン経営、を取得して、安全品質を向上させています。
  • ISO9001、Gマーク、グリーン経営、を取得して、安全品質を向上させています。

「守られた環境」があるから安全です。

  • 「守られた環境」があるから安全です。
  • 人間はミスをして学ぶ事もあります。 そんな時でも、会社はミスを全てカバーします。商品汚損・破損・交通事故に関して、本人から弁済してもらう事はありません。 守られているから安全運転・安全作業だけに意識して仕事が出来る環境を整えています。

安全を目指す理由があります。

  • 安全目指す理由があります。
  • 5年ごとに無事故表彰、10年ごとに勤続表彰として金一封を支給しています。 また、毎月の給与にも無事故手当てがあります。 夏季冬季賞与はもちろん、皆さんのお陰で事故賠償費を抑えられた結果、決算賞与を毎年支給する事が出来ています。 社員が安全を目指す理由をきちんと作っています。

毎日安全を願い続けています。

  • 毎日安全を願い続けています。
  • 今までの65年の歩みの中で、決して事故がゼロだったわけではありません。 創業以来、我社で起きた交通事故で、犠牲となられた方々の供養のためにお地蔵様を建立しました。 毎日、お地蔵様へ「車とる手を護らせ給え」と手を合わせ願い続けることで、安全の意識が薄れない様にしています。

愛の箱

  • 愛の箱
  • 愛の箱

我社では、どの職場にも「愛の箱」という献金箱が置いてあり、朝礼時のお地蔵様礼拝や、トラック乗務からの帰社時等、わずかな金額ですが、思い思いにこの箱に献金しています。

これを毎月月末に集計して、老人ホーム、身体不自由者施設、乳児院等への献品活動に充てています。 この取組みは、昭和49年より始めており、9つの施設を毎月順番に訪問し、この間にお届けした浄財の総額は3千万円に達しています。

我社の仕事は、安全・地球環境・騒音と地域社会に大きな負荷を与えていることから、このような社会貢献活動に取組んでいます。 これは我社のトラックが1台でも走り続ける限り、続けてまいります。